|
|
|
|
|
宿泊費:8,500円(お一人)
※タオルはご持参ください。
●TEL.0597-82-1282
●FAX.0597-82-1282
●携帯.090-2184-5155
|
熊野市の山間部に位置する「赤倉」は、真夏でもクーラーがいらないほど夜になるとヒンヤリとします。
海沿いとは違った自然の涼しさの中で過ごすことができますよ!
※Wi-fiを使うことができます。
|
|
|
【夕食】
あまごの塩焼き、あまごのお刺身。
猟師だから出せる「猪」か「鹿」の鍋かバーべキュー(猟によって変わります)が中心となります。山里ならではの味わいをお楽しみください。
【朝食】
香ばしい番茶の香りが優しい「茶がゆ」に「あまごの一夜干し」が中心となります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建物外観
古民家を改装した民泊施設です。
|
室内は、ロフト形式になっています。
2階は2部屋あります。
|
遊び部屋のような佇まい。静かな赤倉では夜になるといろんな音(声)が聞こえてきます。
|
|
|
|
|
|
お風呂
薪でわかすお風呂はじんわりと温まります。
|
脱衣場
※タオルはご持参ください。
|
お風呂は薪でご自身がわかしてください。
木の燃える音や煙の匂いも楽しみの一つです。
|
|
|
|
|
|
水洗のトイレ
台所、お風呂、トイレの水は浄化槽できれいにして自然に還しています。
|
あかくらの回りには、いろんな植物や苔むした岩(かなり大きなものも!)がずっと昔からそのままあります。
|
穴の開いた壷を利用した手洗い場
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|